夜行列車は闇をぬけて

1 車中にて


 夜汽車に乗るのは、この時が初めてだった。
 酒田駅から上越線で上野駅に向かう。
 午後 時に「   号」は出発した。
 村上彰司、たかはしよしひで、井上はじめの三人は、ドキドキしながら電車の動きに注目した。
 まるで、月に向かうアポロの乗務員のように、大きな使命をもって旅立つ、そんな緊張感が三人の顔には現われていた。

ガッタン ゴットン ガッタン ゴットン 
 線路のつなぎ目と、車体の揺れる音が車内に響く。
 しばらく無言が続いたが、駅や民家の灯りが見えなくなるころから、たかはしが話を始めた。
「チョコレートなんたっス?明治のミルクチョコレートっス」
 たかはしが、こげ茶に金文字のパッケージの板チョコを差し出す。
「わぁ 俺これ好きなんだ。ケサちゃんの味なんだなあ」
 そう言って、井上がチョコレートに手を出す。
「ケサちゃんって井上くんの彼女かい?」
 村上が訪ねる。
「ケサ子って、死んだ母親です……」
 一瞬の沈黙があり、たかはしが、
「……。このチョコレートは、プレゼントなんだホレ」
 それを受けるように、村上が、
「たかはしくんってもてるんだノ」
 「それほどでもあるよ……」
 いつも、冗談とも、本気ともとれないたかはしの言葉に、その場の緊張感が和らいでいった。
 それでも、興奮にも似た気持ちの高まりは、あいかわらず続いていた。


「村上先生。提案があるんだげんと。冗談じゃなくて、みんな『せ・ん・せ・い』って読んでだめだべがね?」
 たかはしの提案に、村上と井上は照れながらも「いいんじゃないか」と答えた。
「よし!! 村上先生、井上先生だぞ。いずれみんなはマンガ界で生きていくんだから、態度だけはぶあーっと、大きくして行こう」
 まるで、当時流行が下火になった無責任男の植木等のようである。
 たかはしは、植木等の無類の大ファンだったから、それもいた仕方あるまい。
「ちょっと、たかはしさん、いやたかはし・セ・ン・セ・イ。俺はマンガ家にはならねェ」
 井上が慌てて言う。
「俺も仕事があるからノ」
 村上も続けて否定する。
「何をゆってんの。人生は成り行きと勢いだじぇ。今、我々は勢いだけはあるんだよ。みんな、どんな人生になるかなて、わかんねぞ」
 もともと、はったりかまして後先考えずに生きてきたのだ。
 たかはしよしひでは、威勢よく言った。



 夜中になって、電車の中はすっかり静まっている。

 乗客はそこそこいたがほとんど眠っていた。
 しかし、三人は眠れない。さらに話は続いて行く。
 雄弁なたかはしが、話題を提供した。
 山形漫画研究会の機関誌『ステップ』の話や、その中に必ず掲載されている怪獣のオリジナル特撮写真の話。映画の話。
 気がついたら、テレビやアニメの主題歌を合唱していた。


 井上は、最近見た夢の話をした。


 手塚治虫と会った。
 手塚は、頭をペコと下げて挨拶した人なつっこい笑顔が印象的だった。
 よく見ると帽子を被っていなかった。
 おでこが広く髪は薄かった。


 井上が手塚漫画に出会ったのは赤ん坊のころからだった。
 父親は山形の県庁に勤務していた。
 米沢の自宅から山形まで汽車で通勤していた。
 その時間はおよそ約1時間で、この間父親はよく手塚漫画を読んでくる。
 だから、井上は、光文社版『鉄腕アトム』『ジャングル大帝』などの単行本は、すでに物心がついたときには手にとって見ていた。
 そして、いつしかマンガを描くことも始めるのだった。


 外は真っ暗で、電車はどこを走っているかもわからない。
 興奮していた三人も、話疲れたのか誰ともなく静かになっていく。
 そして、いつしか眠りについていった。
 それでも、夜行列車は、三人の少年の憧れと夢を乗せ、闇夜を突いて明日に向かって走っていた。


 ガッタンゴットン ガッタンゴットン ガッタンゴットン
 
 電車の音が大きく聞こえてる。
 村上はこの音で目を覚ました。
 外は小雨が降っていた。
 上野が近づくと、この雨はどんどん強くなっていく。

「あ、朝だ…」
「…雨だ…」 
 たかはし、井上も外の明るさに気づき、目を覚ました。
 30年過ぎた今でも、雨が降るとたかはしは、時折その列車から見た情景を思い出すという。

2 上 野


「う〜えのお〜 う〜えのお〜」
 
 午前 時 上野駅に着いた。
とりあえず、上野駅構内で朝食を食べる事にした。
 まだまだ早い時間なので、どこにも行けない。

 井上は、食堂の公衆電話から、職業別電話帳を持ってきた。
「何すんだや?」
と、たかはしが尋ねた。
「手塚先生の、電話番号を調べている」
「手塚プロならわかるけど」
「朝が早いから、自宅に居るかと思って、自宅の電話を調べている」
「なるほど」
「あった。練馬だね」

 さっそく井上は、公衆電話に10円硬貨を入れる。
 ドキドキしながらダイヤルを回した。
 「ツーツーツー」ベルが呼ぶ。
 コール三回目で、
「ハイ、手塚でございます」
 女性の声が応えた。
 とても落ち着いた声だ。
 井上は手塚治虫の奥さんであることを、この声で確信した。
「手塚治虫センセイのオ、お宅でしょうか?」
「ハイ、そうです」
「僕は、山形から上京してきました井上といいますが、手塚センセイはご在宅でしょうか?」
「申し訳ございませんが、留守でございます。事務所におりますが・・・」
「ハイわかりました。どうも朝早くからスイマセンでした あっ、それから・・・」
「ハイ?」
「あの失礼ですが・・・」
「ハイ?」
「手塚センセイの奥さんですか?」
「ハイ、さようですが」
「どうも、ありがとうございました」


 受話器をそっと置くと、井上には笑顔がこぼれてきた。
 公衆電話から一目散に村上たちのテーブルに走った。
「ヤホ−ッ、お話したぞぉ〜!」
「手塚先生はいたのかい?」
 村上が尋ねた。
「奥さんです」
 井上が言うと、
「オ・ク・サ・ン? 奥さんと話してどうすんのや」
 呆れるたかはしだった。
 しかし、井上は何となく心が暖かくなってきた。
 あの憧れの手塚治虫の夫人と話ができたのだ。
 しかも、手塚夫人は丁寧に相手をしてくれた。
 「本当によかった。手塚先生の奥さんが立派で本当によかった」
 何でこんなに喜びがおきるのだろうか。
 井上は立派な奥さんであることがとてもうれしかったのだ。
 そして東京に来た実感が湧いてきた。


 「ウン!やっぱり東京だあ!!」

(文中の敬称を略させていただきました)

はじめちゃんの東京騒動記第3回  

続いて第4回をご覧下さい!!
回へ 第3回 回へ

懐かし掲示板に感想や懐かしい話題を書き込みをしてください。

トップページへ
漫画同人ホップのコーナーへ戻ります
トップページへ戻ります
inserted by FC2 system