作品173
2008.10 作画

亀岡文殊堂(大聖寺)
(山形県東置賜郡高畠町)

資料より転載いたします
亀岡文殊堂の創建は大同2年(807)に徳一上人が開山したと伝えられています。
徳一上人はこの地を中国の五台山へ例え学問の神、文殊菩薩を勧請し文殊堂を建立しました。
亀岡文殊は、切戸文殊、安倍文殊とともに
日本三文殊の1つに数えられ、多くの人達が入学、入社試験の際には合格祈願として参拝されています。
また、伊達政宗の生母である義姫が懐妊祈願に訪れた場所としても有名で、それが縁で政宗は天正19年(1591)に古鐘を奉納しています。
江戸時代には2009年大河ドラマ「天地人」の主人公で上杉藩家老の直江兼続が詠会を開き、人気の前田慶次などが100首の歌を詠み奉納されています。
別当だった大聖寺は天皇の祈願所でもあり徳川綱吉から家茂まで10代に渡り100石の朱印状を受けるなどの名刹でした。
寺宝の寄木造聖観音立像は鎌倉時代の作とされ山形県指定有形文化財に指定されています。

掲載作品


へ戻ります

トップページへ戻ります

懐かし掲示板に感想や懐かしい話題を書き込みをしてください。
inserted by FC2 system